G-2BG56641BB

 

masaki sakamoto's web site Last Updated 2023-11-30

 マサキサカモト masaki sakamoto


少年期、シンセサイザーなどエレクトロニクスデバイスに興味を持つ。またジャズやフランス近代の音楽に触れ、高校時代はオーケストラに所属し交響曲を中心とした演奏を経験し楽器はバイオリンを担当した。同時にカセットマルチトラックレコーダを使った宅録を行っていた。大学在学中はジャズ、ブルース、ラテン音楽のセッションにピアニストやベーシストとして参加した。大学卒業後、神経内科医としてのキャリアをスタートさせた後も細々とセッション等の音楽活動を継続する中、エレクトロニクスを使い一人で完結する必要に迫られ、2002年よりコンピュータ、エレクトロニクスを導入した宅録的音楽を再開した。(MacにCubaseをインストールし、その他サンプラー等、最小限の機材を手に入れた) 2003年、コーネリアスリミックスコンテストに入賞、アルバム 『PM』に楽曲収録された。
 
MASAKI SAKAMOTO is a Composer/Pianist, MD(neurology)/Ph.D. living in Tokyo. Originally From Utsunomiya, a city 60 miles northeast of Tokyo, Japan. Then grew up in Huston, USA. Started playing the piano at the age of three. In 1996, Graduated from Hamamatsu university of medicine and started working as a medical doctor, and also as a pianist in Tokyo. He supported playing the keyboards and the talking modulator in a CD titled "Ikiru" by the rap unit "TEKO" which was released in 2000. Besides his outstanding performance in the field of jazz, he qualified as a specialist in neurology. Sakamoto formed a jazz unit "Vertige" with Takayuki Kato and Koreyasu Katsunori, then started flexible live performance and some recordings. He presented the title tune in the CD "dekiai-blind love"(ACRC-001) which was released in 2002 on one hand. On the other hand, hard edge jazz was also recorded. Then, Sakamoto formed an electronic music unit "Manic State Chameleon", and performed on an eve of the festival "Tokyo JAZZ 2002". The performance was broadcasted on TV "NHK", which is the national broadcast station in Japan. In 2003, his remix track "A point RE:view MIX" was released on "PM" (Cornelius "Point" remixies).
 
コーネリアスリミックスコンテストに入賞、アルバム『PM』に楽曲収録を機に最新のテクノロジーに対する興味は加速し、早速次の行動を起こした。アルバム『PM』同時に楽曲収録されたKawatoryとともに「一切顔を合わせることなく、ブロードバンドを介したファイル交換のみで楽曲制作するユニット」"SL@yRe&The Feminine Stoolξ"を結成。2004年、SL@yRe&The Feminine Stoolξ名義での制作第1号の作品「Polka Dots & Sl@yremoonbeams」が、坂本龍一によるコンピレーション『DOCUMENTO-RADIO SAKAMOTO』に収録される。その後、坂本龍一がホストを務めるJ-WAVE「RADIO SAKAMOTO」に生出演、スタジオライブを披露した。2005年、SL@yRe&The Feminine Stoolξ名義で1stアルバム“Phut Cr@ckle Tokyo [K]”を Sublime Records よりリリースした。(CDの帯には3人の巨匠からのコメントが刻まれた。「器用だし何でもこなすね。どん欲にあらゆる音楽をとり込んでいるし。その密度に驚嘆したよ。坂本龍一」「なおせ!坂本くん かっとばせ!カワトリー 小山田圭吾(コーネリアス)」「ありそうでなかった感じです。こねくりまわしてるわりに仕上がりはシンプル。なんだかうらやましい二人組だなぁと思っちゃいました。レイハラカミ」)本ユニットはレイハラカミの記念すべき初ワンマンライブ@LIQUIDROOM EBISUの前座を務めた。
 
And in 2004, his brand-new remix "The Landsong Re-Landing" and a brand-new track "Polka Dots & Sl@yremoonbeams" by a brand-new unit called "SL@yRe & The Feminine Stoolξ" with Kawatory, who also presented a track "Kawatolius remix" on "PM", released on the compilation CD titled "DOCUMENTO -RADIO SAKAMOTO-", produced by Ryuichi Sakamoto. In 2005, Sakamoto and Kawatory appeared on the program of J-WAVE "RADIO SAKAMOTO", and performed a live show with two laptops on the small table in front of the four guys including Ryuichi Sakamoto. At the end of July, the first album of SL@yRe & The Feminine Stoolξ, "Phut Cr@ckle Tokyo [K] " was released from Sublime Records. Downloading is also available at iTunes Music Store(J).
 
2007年8月には初のソロアルバム「ENDOTONES」をリリース。LIQUIDROOM EBISUにて行われたyanokami(矢野顕子×レイ・ハラカミ)のライブでのオープニング・アクトを務めた。
 
In 2007, his first solo album titled "ENDOTONES" was released on 8th Aug. At that moment, he performed a live show as a front act of Akiko Yano and Rei Harakami's project called YANOKAMI. The EP "EXOTONES" is also available at iTunes Music Store. They include some collaboration with Atom TM, Yukalicious, and Co-Fusion.
 
2010年、いくつものコラボレーションを行い長年親交を深めていたATOM™との初の共作アルバム「Alien Symphony」をリリース。制作そのものは東京−チリ間でインターネット経由のファイル交換のみで行われた。
 
In 2010, he released "Alien Symphony" produced by ATOM™ & MASAKI SAKAMOTO. Amazing analog and digital hybrid album.
 
2012年、ケンイシイアルバム「Music for Daydreams」に参加。Ken Ishii presents Metropolitan Harmonic FormulasとしてSonarSound Tokyoでもサポートミュージシャンとして出場。同時に自身のライブ、ソロ、その他のプロジェクト、CM、TVへの楽曲提供なども進行する中、2020年コロナ禍をきっかけに敢えてリモートライブが向かないブルース、ジャズのバンドスタイルを選び、自然で不自然な音楽表現を含むコンテンツ制作に目覚め、変わらず現代の矛盾に対してアイロニーを持って楽しむスタイルを模索している。
 
In 2012, He was also present on Ken Ishii's album "Music for Daydreams" and his live show as a featured supporting member at SonarSound Tokyo. He is continuing his career in the field of music, and also as a neurologist specializing in brain, both in research of degenerative disease and clinical practice. In the COVID-19 pandemic of 2020, he dared to choose a blues and jazz band style that is not suitable for remote live performance, awaken to content production on youtube including natural and unnatural musical expressions, and tries to point out modern contradictions with irony. He always keeps enjoying every irony through life.